春高定時制情報

春高定時制情報

【生徒会より】第2回学校説明会 ご参加ありがとうございました!

こんばんは! 春定生徒会です。

先日、第2回学校説明会が行われました。

ご参加いただいた中学生、高校生、保護者の皆様ありがとうございました!

たくさんの温かいメッセージもありがとうございます!

夜の定時制高校について多くの人に知ってほしいという思いで始めた

学校説明会ですが、本当に様々な方にご参加いただけて感激です。

実施したアンケート等でいただいたコメントをいくつか紹介します。

 

・生徒会の人たちがとても楽しそうに一生懸命動いていて本当に素晴ら

ったです。ありがとうございました。

・いくつかの学校の見学に参加しましたが、生徒の方が進行したり、お手伝いをしている学校は初めてでした。

・限られた時間内の中で、とても内容の濃い温かみのある説明会で、素晴らしいと思いました。

・定時制高校に対する見方がガラッと変わりました!

 

次回の説明会は1月24日(金)です。

個別の見学はいつでも大歓迎ですので、ご連絡ください♪

合格 第2回学校説明会、大成功でした!

 本日、2回目となる学校説明会を開催いたしました。1回目の参加人数を上回る中学生や受検を考えている皆様にお越しいただきました。心より御礼申し上げます。

 そして、本校生徒会の生徒たちがこの説明会のほとんどを運営してくれました。素晴らしい!

 そんな普段の生徒たちの様子を皆さんにお見せできたことを嬉しく思います。お越しいただいた皆さんにもそんな未来が待っています!来年一緒に学校生活を送れることを楽しみにしています!!

グループ みんな頑張った!球技大会の練習!

 校内のフウノキがすっかり色づきました。今日のLHRは全校で球技大会の練習でした!体育主担当・山下先生のお話をみんなよく聞いて、正々堂々、大いに盛り上がっていました!頑張る姿がとってもかっこ良かったですね!12月の本番も期待しています!

11月29日(金)は第2回学校説明会です☆

こんばんは!春定生徒会です♪

11月29日(金)19:00~ 第2回学校説明会です!!

今日は生徒会全員でリハーサルを行いました(・ω・)ノ

準備は万全でございます!!

本校の学校説明会は、事前の企画や準備から

当日の受付や誘導、司会、発表など多くを私たちがやっています(^-^)b

ぜひ見に来てください。

直前まで申込は可能ですので、見学希望の方はフォームか電話でお願いいたします!

グループ 本日、生徒会役員選挙が行われました。

 本日、生徒会役員選挙が行われました。本校生徒会は、とても活動が盛んです。そして役員に立候補してくれた全員が学校のこと、そして定時制で学ぶ生徒のことをよく考えて立候補してくれました。本当に素晴らしい!そしてもっと素晴らしいのは、無効票を投じる生徒がいないこと!!

本当に春日部高校定時制の生徒諸君は素晴らしい!!

開票までしっかり果たしてくれた選挙管理委員の皆さん、お疲れ様でした!

朝 秋深き、隣は何を…

 ようやく秋になったと思ったら、明日は最高気温はひとケタとの事(+_+)、周囲には風邪をひく方もチラホラ。くれぐれもご自愛ください!

 さて秋と言えば、芸術の秋、食欲の秋、読書の秋…いろいろありますが、春高定時制ではしっかり秋を満喫しております!

 まず、芸術の秋! そうです、ブログでもお伝えしましたが、音楽同好会が初ライブを武道館で行いました!初デビューとは思えないほどの堂々とした演奏でした。ステージ上から見た景色はサイコー(ん?どこの武道館?)。

 そして食欲の秋!連日、秋らしいメニューが続いていますが、絶品のきのこパスタがイチ押し!きのこが苦手な人も美味しく食べられます(だってワタシ、きのこ苦手でしたから(笑))!

 最後に、読書の秋!先日本校で行われたビリギャルママの講演会で、ビリギャルご本人のさやかさんの著書「私はこうして勉強にハマった」を最後にご紹介されていました。先日、本校の図書館にあったのを読みましたが、これから勉強したい!という人にうってつけの本でした!内容は受験対策がメインですが、勉強が苦手な人を勇気づけてくれる本です。全く同じようにはできなくても、大事なことをアドバイスしてくれています。ぜひ読んでみて!

  正門前にはモチノキの赤い実。もうすぐ冬本番ですね!

 

<大成功♬>音楽同好会 初武道館LIVE!!

こんばんは! 春定生徒会です♬

11月9日(土)に開催された見沼区ふれあいフェアにて、

本校の音楽同好会が演奏をしました!

なんと初の舞台が、武道館・・・!!(*´▽`*)すげー

Vaundyさんの『踊り子』

ヨルシカさんの『ただ君に晴れ』

の2曲を演奏しました。

緊張しましたが、多くの方に喜んでいただけてとっても嬉しかったとのこと。

春定の後には、大宮工業高校定時制の軽音楽部の皆さんも演奏されていました!

控えめに言って・・・最高でした★

めっちゃかっこよかったです!また一緒にやりたいですね♬

 

招待してくださった、さいたまユースサポートネットのみなさん

応援に来てくださった、浦和南ロータリークラブの田所さん

そして、ご来場いただいたみなさん

ありがとうございました!!

会議・研修 本日、講演会ありがとうござました!

 本日、高等学校PTA連合会・定通専門教育委員会主催の講演会を本校で開催し、県内高校および特別支援学校ならびに春日部市内中学校の保護者様にご来校いただきました。誠にありがとうございます。

 講師に”ビリギャル”のママこと橘こころ氏をお迎えし、子育てをテーマにご講演いただきました。約80名の保護者・教職員が拝聴し、たくさんの気づきやエールをいただきました。ご参加いただいた皆様からも多く感想をお寄せいただきました。新たな取り組みですが、継続できればと考えています。ご参加ありがとうございました。

期待・ワクワク 本日、保護者面談日でした!

 いやあ、寒くなりました!本日は二十四節気の「立冬」、関西では木枯らし一号が吹いたようですね!本日は全日制が渡良瀬遊水地での1万m走で昼間の校内はとても静かでした。そして立冬の日の給食では温かいわかめスープでホットな気持ちになりました!

 夏に発芽したサボテンベビーたちも、もう成長はストップ。来年の春まではお休み期間です(笑)。でもだいぶトゲも出てきてサボテンらしくなりました(そろそろ職員室前から暖かい場所へ引っ越しかな?)。

 さて、一週間続いた授業公開週間も佳境、本日は保護者面談日ということで多くの保護者様にご来校いただきました、ありがとうございます。そして明日は、高P連主催の講演会です。県内から多くの保護者様にご来校いただきます。お待ちしております!

 

お知らせ 本日より「授業公開週間」です!

 本日より、彩の国教育週間に合わせて、本校定時制も「授業公開週間」となりました。保護者の皆様に普段の授業の様子をぜひご覧いただきますようお願い申し上げます。本日もご来校ありがとうございました!

家庭科・調理 Happy Halloween!!

 今日はハロウィンです!給食もカボチャの絶品スープ&ディアボラ風チキンのハロウィンディナー!とっても美味しかったです!

 さて、そして年末の冬休み、イベントを行います!ドライフラワーでトピアリーづくり!自分好みのトピアリーをつくってみませんか?小学生以上参加OKです。ホームページのQRコードからお申し込みください!

春定音楽同好会 ✕ 浦和南ロータリークラブの皆さま

こんばんは!春定生徒会です。

先日、音楽同好会の演奏会に浦和南ロータリークラブの皆様が来てくださいました!!

11月9日(土)に開催される「第22回見沼区ふれあいフェア」にて

演奏する「ただ君に晴れ」と「踊り子」の2曲を聴いていただき、アドバイスをもらいました♬

ご指導いただいたことを1つずつクリアして、本番に挑みます!!

楽器ごとにレッスンもしてくださいました!

 

 

田所様をはじめご来校いただいた浦和南ロータリークラブの皆様

ありがとうございました!!

花丸 3年修学旅行⑩東京駅に到着、無事終了!

 先ほど、予定通り無事東京駅に到着しました!今回大きく体調を崩すことなく、全員元気にすべての行程で天候にも恵まれ予定通り体験を行えたのは、生徒諸君が協力し合って取り組んだからこその成果です!素晴らしい修学旅行でした。お疲れ様でした!

電車 3年修学旅行③、大阪初日無事終了

 先ほど、大阪初日を無事終了し、宿泊先に到着しました。たこ焼き体験の後、サステナブルクルーズで大阪市内の河川を巡りながら、河川環境の歴史や保全の取り組みについて学びを深めました。

 その後は、あべのハルカスの展望台へ。素晴らしい景色を満喫しました。体調を崩すことなく、みんな元気です!明日はUSJです。