春高定時制情報
11月11日(木) 芸術鑑賞会
11月11日(木)に、音楽ホールにて芸術鑑賞会を行いました。鑑賞したのは、2015年にディズニーが実写映画化した「シンデレラ」です。英語の字幕を流しながら日本語の吹き替え版を鑑賞しました。
見慣れたおとぎ話とは違い、現代版にアレンジされた「シンデレラ」を生徒達も新鮮な目で見ていました。各々が感じ取ったものをクラスメイトと話しながら楽しそうに感想用紙に記入していました。
11月2日(火)第2回クリーンアップ活動
11月2日に、クリーンアップ活動を行いました。衛生委員、ボランティア部、生徒会役員、その他有志の生徒と一緒に、八木崎駅と学校周辺のゴミ拾いをしました。普段自分達が通っている道にも多くのゴミが落ちていることに驚きつつも、自分達できれいにしようと真剣に取り組んでいました。
次回のクリーンアップ活動は1月にあるので、興味のある生徒はぜひ参加してみてください!
令和3年度県民総合スポーツ大会定時制通信制卓球競技に出場しました。
上尾運動公園体育館で開催された令和3年度県民総合スポーツ大会定時制通信制卓球競技に本校卓球部が出場しました。
10月23日(土)の個人戦には、本校から男女合わせて4名が参加しました。4年生の男子生徒1名が1勝しましたが、それ以外の選手は初戦敗退となりました。
10月31日(日)の団体戦には、男子チームが出場しました。初戦で、強豪校相手に善戦しましたが、1対3で初戦敗退となりました。
大会では、なかなか勝つことはできませんでしたが、練習の成果がプレーの所々に表れていました。特に、しっかりドライブを打つ、サーブでミスをしないといったことが出来ていたと思います。勝敗は紙一重でしたが、紙一重の差を埋める難しさを改めて痛感しました。次の大会に向けて、基礎から練習をしていこうと思います。
本大会は、4年生が出場する最後の大会となりました。4年生は1年生の時からずっと部活動を続けてきました。勉強やアルバイトをしながら部活動を続けたことは、本当に素晴らしいことだと思います。ぜひ、春定卓球部で経験したことを糧に、今後の人生も頑張って欲しいと思います。4年間本当にありがとう。お疲れさまでした!
そして、下級生の皆さん。先輩たちが試合後に悔しがっていた姿を胸に刻みつつ、これからも部活動を続けて欲しいと思います。頑張っていきましょう!
【大会の様子】
【修学旅行】修学旅行は無事に終了しました!
18時前に東京駅に到着し、東京駅で現地解散をしました。
2泊3日の修学旅行でしたが、体調不良者やトラブルもなく無事に終えることができました。
また、新型コロナ対策として様々な制限がある中での修学旅行でしたが、生徒の皆さんが真剣に平和学習をする様子や楽しそうに観光をする姿をたくさん見ることができました。この修学旅行は、生徒の皆さんにとって思い出に残る修学旅行になったのではないかと思います。
修学旅行に参加した生徒の皆さん。慣れない環境で3日間過ごし疲れもあると思います。土日はしっかり休んで、また来週からの学校生活も頑張りましょう!
【東京駅での解散の様子】
【修学旅行】大阪を満喫しました!
大阪での班別自由行動が無事に終了しました。各班は、事前に計画した行程に従って、大阪城や通天閣などの観光スポットを訪れていました。
これから新幹線に乗車し、東京駅に向かいます!
【班別自由行動の様子】