春高定時制情報

春高定時制情報

令和元年度春高祭の準備!!

 今年度の春日部高校の文化祭(通称:春高祭)は、6月8日(土)と9日(日)の2日間にわたって開催されます。例年通り、定時制も全日制と同じ日に出し物をおこないます。詳細については、後日HPにアップロードする予定です。
 さて、4月より生徒会役員を中心に、文化祭に向けての準備が本格的にスタートしました。GW中も生徒会役員や有志生徒が登校し、様々な作業をおこないました。今後も、文化祭に関する情報を随時アップロードしていきます!
【文化祭作業の様子】

自転車安全運転講習会を開催しました!

 4月18日(木)に、自転車安全運転講習会を本校音楽ホールで開催しました。講習会では、生徒指導主任より埼玉県における自転車事故の現状についての話、自転車の点検に関するビデオ鑑賞、講習会の内容を理解しているかについての確認テストなどを実施しました。生徒の皆さん。講習会で学んだことを忘れずに、ルールを守り安全に自転車を利用しましょう!
【講習会の様子】

新入生歓迎オリエンテーションを開催しました!

 4月11日(木)に、新入生歓迎オリエンテーション(新歓)を本校視聴覚室で開催しました。新歓は、生徒会役員が中心となって準備・運営をおこないました。新歓では、生徒会役員・学校行事・学校施設・部活動の紹介や、会費会則・部活動見学の説明などをおこないました。新入生のみなさん!これから一緒に高校生活を楽しみましょう!!
【新入生歓迎オリエンテーションの様子】

      学校行事紹介の様子        部活動紹介の様子

着任式・始業式・対面式をおこないました。

 4月9日(火)に、着任式・始業式・対面式を本校音楽ホールでおこないました。
 着任式では、今年度本校に着任された先生方の紹介がおこなわれました。始業式では、校長先生、生徒指導主任、教務主任よりお話がありました。対面式は、生徒会役員が中心となり運営をおこないました。
【着任式・対面式の様子】

     着任式の様子            対面式の様子