春高定時制情報
平成30年度薬物乱用防止教室が開催されました。
【薬物乱用防止教室の様子】
平成30年度生徒会選挙がおこなわれました!
当日は、応援者と立候補者による立会演説会の後に、全校生徒による投票がおこなわれました。その後、選挙管理委員会を中心に開票作業をおこないました。
選挙の結果、生徒会長には3年生の生徒1名が信任されました。また、副会長には3年生の生徒1名と2年生の生徒1名がそれぞれ信任されました。11月20日(火)より、生徒会役員は新体制でスタートします!頑張って下さい!
【生徒会選挙の様子】
給食室より
平成30年度県民総合体育大会に出場しました!
10月27日(土)は、個人戦がおこなわれました。本校からは6名の生徒が出場し、4年生1名と3年生1名がそれぞれ3回戦に進出しました。11月4日(日)は、団体戦がおこなわれました。フルセットまで粘りましたが、惜しくも1回戦で敗退となりました。
今回の大会では、個人戦、団体戦ともに上位進出とはならず、悔しい結果になりました。しかし、日頃の練習の成果を出せた生徒が多かったと思います。来年の新人戦に向けて、練習を頑張って下さい!また、この大会で4年生は引退となりました。4年生のみなさん!4年間お疲れ様でした!!
【大会の様子】