春高定時制情報

第1回在り方生き方教育実施!

9月14日(木)3・4時間目に各学年で在り方生き方教育を実施しました。

私たちは普段あまり意識することはありませんが、日頃の生活の中で経験したことや、普段考えていることから人生観や世界観、価値観を形成してきたと思います。今回のこの時間では、その意識していないことをあえて意識しながら、与えられたテーマについて全力で考えて人生観や世界観、価値観をアップデートしてみる時間として行われました。

各学年のテーマは

1学年「公正・公平」

2学年「平和と国際親善」

3学年「伝統と文化の尊重と郷土愛」

4学年「勤労・公共の精神」

です。

どの学年の生徒も真剣に考えて取り組んでいました!