生徒総会議案書審議&文化祭シフト決め!!
こんばんは!春定生徒会です。
今日のLHRでは、2つのビッグイベントがありました!!
1つ目は、生徒総会の資料を見て質問や意見をまとめる「議案書審議」です。(名前カッコいい☆)
生徒会役員の汗と涙の結晶である生徒総会資料を、
生徒のみんなが真剣な表情で読んでいるのを見て感動です!!
ご協力ありがとうございました。
2つ目は、文化祭のシフト決めです。
春日部高校では、全日制と定時制が一緒に文化祭を行います。
(これって埼玉県内ではめずらしいことなんです!!)
全日制の文化祭実行委員の皆さんにお願いして、教室を2つお借りして、企画を展示しています。
定時制は全校生徒で2つの企画を実施するので、スタッフはシフト制なんですね~♬
各自、アルバイトなどを調整して、入ってもらっています。
各クラスのホームルーム委員の皆さん
文化祭実行委員の皆さん
ありがとうございました!!