春高定時制情報

2018年9月の記事一覧

平成30年度東部地区定時制高等学校生活体験発表会が開催されました!

 9月7日(金)に、本校音楽ホールで、平成30年度東部地区定時制高等学校生活体験発表会が開催されました。発表会には、東部地区の5校の定時制高校から計11名の生徒が参加しました。本校からは7月におこなわれた校内生活体験発表会で選ばれた3名の生徒が参加しました。発表した生徒は、大勢の生徒の前で堂々と話すことができていました。また、在校生も真剣に発表を聞いていました。
 発表会後には、10月におこなわれる生活体験発表会の県大会に出場する生徒が5名選ばれました。本校からは、4年生の生徒1名と3年生の生徒1名が選ばれました。県大会でも自信を持って発表して下さい!!
【東部地区定時制高等学校生活体験発表会の様子】

  本校生徒の発表の様子①       本校生徒の発表の様子②

  本校生徒の発表の様子③         記念品贈呈の様子

本日(9月4日)の授業について

 本日(9月4日(火))の始業は、予定通り17:35とします。(給食も通常通りです)
 周囲に注意を払い、危険を避け、安全に登校して下さい。また、万が一、自宅や勤務先から学校への公共交通機関が不通になっている場合は、無理をせず安全な場所で待機して下さい。

 以上の内容は、今後の状況で変わる場合があります。こまめにこのページを確認して下さい。