2019年8月の記事一覧
卓球部活動報告!(夏休み前半)
夏休みに入り、本格的な夏が到来しました。卓球部は暑さに注意しながら活動をおこなっています。今年は、夏休みに3つの大会に出場します。夏休み前半に、2つの大会に参加しましたので、大会結果の報告をします。
まず、7月28日(日)に、第44回八潮オープン(団体戦)に、男女1チームずつが参加しました。当日は、女子チームに草加高校の生徒1名が助っ人として参加していだきました。草加高校の生徒・顧問の先生、本当にありがとうございました。本大会は、社会人の方から大学生まで幅広い年齢の方々が参加する大会でした。参加選手1人1人のレベルが高く、生徒たちは普段の練習では得られない経験をできたと思います。大会の結果は以下の通りです。
【第44回八潮オープン(団体戦)の結果】
男子チーム:リーグ戦(Bブロック)第4位、3・4位トーナメント初戦敗退
女子チーム:リーグ戦(Hブロック)第3位、3位トーナメント初戦敗退
次に、8月2日(金)に、第22回関東オープン中高生卓球大会(団体戦)に、男女1チームずつが参加しました。本大会は、主に全日制の選手が参加する大会でした。普段、全日制の選手と試合をする機会が少ない本校生徒にとっては、自分の実力を試すいい機会になったと思います。大会の結果は、以下の通りです。
【第22回関東オープン中高生卓球大会(団体戦)の結果】
男子チーム:リーグ戦(男子B6ブロック)第3位、3位トーナメント2回戦進出
女子チーム:リーグ戦(女子B2ブロック)第4位、4位トーナメント初戦敗退
2つの大会を通じて、自分の課題などを再確認できたと思います。また、格上の選手に対しても通用するプレーをしている選手もいて、自信を付けた選手もいました。この経験を今後の自分のプレーに活かして欲しいと思います!
【大会の様子】