2019年11月の記事一覧
令和元年度生徒会選挙を開催しました!
11月21日(木)に、令和元年度生徒会選挙が本校音楽ホールで開催されました。本校では、生徒会会長1名と生徒会副会長2名を生徒の投票により選出しています。今年度の生徒会選挙では、生徒会長に2名の立候補があり決選投票、生徒会副会長に2名の立候補があり信任投票となりました。当日は、各候補者と応援者による演説の後に、生徒による投票がありました。その後開票がおこなわれ、開票の結果、生徒会会長には3年生の生徒が当選し、生徒会副会長には2年生の生徒2名が信任されました。選挙で選ばれた生徒会会長と副会長のみなさん。それぞれが主張した公約を実現し、春日部高校定時制をより良い学校にしていきましょう!
【選挙当日の様子】
令和元年度芸術鑑賞会を開催しました!
11月19日(火)に、令和元年度芸術鑑賞会を本校音楽ホールで開催しました。今回の芸術鑑賞会では、ゴスペルグループの「COCORO*CO」さんに、ゴスペルを披露していただきました。当日は、スタンダードな曲、クラシック、日本の歌謡曲までの幅広いゴスペル曲を披露していただきました。また、生徒も手拍子などで講演に参加する場面を多く設けていただき、生徒も楽しんでいるようでした。普段、ゴスペルを聞く機会があまりない本校の生徒にとっては、とてもいい経験になったようでした。「COCORO*CO」のみなさん。素晴らしい歌声をありがとうございました。
【当日の様子】
給食室より
クリーンアップ活動をおこないました!
本校では、各学期に1回、学校周辺の清掃をおこなう「クリーンアップ活動」を実施しています。11月6日(水)に2学期のクリーンアップ活動を実施しました。当日は、生徒会役員、ボランティア部員、各クラスの衛生委員が参加し、3ルートに分かれて学校周辺の清掃をおこないました。参加した生徒は、意欲的に清掃をおこなっていました。次回のクリーンアップ活動は、1月に実施する予定です!
【当日の様子】