2021年2月の記事一覧
学年末考査お疲れ様でした!今後の日程をお知らせします!
2月24日(水)に令和2年度学年末考査が終了しました。1~3年生の皆さん。学年末考査お疲れ様でした。
さて、2月25日(木)から令和3年度入学者選抜が始まります。臨時休業の日もありますので、各自で確認をしましょう。臨時休業の日については、生徒の皆さんは校舎内立入禁止です。注意して下さい。
受検生の皆さん。緊張するとは思いますが、勉強の成果を発揮できるように頑張って下さい!
【2月25日(木)~3月12日(金)までの日程】
日付 | 内容 | 始業時間 | 給食 |
2月25日(木) | 臨時休業(学検準備) |
× |
× |
2月26日(金) | 臨時休業(学力検査) | × | × |
3月 1日(月) |
臨時休業(面接) | × | × |
3月 2日(火) | 臨時休業(採点) | × | × |
3月 3日(水) | 臨時休業(追検査又は採点) | × | × |
3月 4日(木) |
1年~3年:答案返却 |
18時 |
1回 |
3月 5日(金) | 臨時休業(選抜会議) | × | × |
3月 8日(月) | 臨時休業(入学許可候補者発表) | × | × |
3月 9日(火) |
1年~3年:答案返却 4年:卒業式予行 |
18時
|
1回 |
3月10日(水) |
1年~3年:自宅学習 4年:卒業式 |
(4年のみ) 17時35分 |
× |
3月11日(木) |
1年~3年:避難訓練 |
18時 |
1回 |
3月12日(金) |
1年~3年:LHR |
18時 |
1回 |
*2月24日(水)に、保護者様宛に「年度末の日程及び入試等に伴う臨時休業について」の文書を配布いたしました。御確認下さい。
*日程は変更の可能性もあります。こまめにHPやGoogleClassroomを確認して下さい。
令和2年度予餞会を開催しました!
2月10日(水)に、予餞会(4年生を送る会)を、リモート形式で初めて各HR教室を使い開催しました。予餞会では、4年生の卒業を祝うために、予餞会実行委員や有志生徒が中心となり、先生ズームアウトクイズ、ギター演奏、担任救出ゲーム、ピアノ演奏などの企画をおこないました。また、教職員からは、思い出ムービーの放映がありました。
リモート形式での開催は初めての試みだったので実行委員は12月から準備を始め、ここ2週間は毎日遅くまで準備をおこなっていました。企画がリモート形式でも楽しめるように工夫されており、4年生だけでなく全学年の生徒が楽しんでいる様子でした。
なお、当日は、機器のトラブルが若干起こりましたが大きな問題もなく、生徒会役員、予餞会実行委員、有志団体の協力で、スムーズに予餞会を運営することができました。ありがとうございました。
【予餞会の様子】
学年末考査が始まります!(1年生~3年生)
2月16日(火)より、令和2年度学年末考査が始まります。なお、3年生は、考査科目の関係で、16日(火)は2時間授業、17日(水)から学年末考査となります。生徒の皆さん。1年間の勉強の成果を学年末考査で発揮できるように、計画的に勉強を進めましょう!
*2月23日(火)は、天皇誕生日で祝日のため、学校はお休みです。
16日(火) | 17日(水) | 18日(木) | 19日(金) | 22日(月) | 24日(水) | |
1年 |
保健 | コミ英基礎 | 現代社会 | 国語総合 | 数学Ⅰ | 地学基礎 |
2年 |
物理基礎 | 数学Ⅰ | 国語総合 | 政治・経済 | コミ英基礎 | 保健 |
3年 | 2時間授業 | 化学基礎 | 数学Ⅱ | コミ英Ⅰ | 世界史B | 現代文B |
今年度2回目の進路講演会を実施しました!
本校では高校卒業後の進路を考える機会として年間で2回の進路講演会を実施しています。三密を避ける等の新型コロナウイルス感染防止対策を講じて、2月5日(金)に今年度2回目の進路講演会を実施しました。
当日は、多くの企業や大学・専門学校の講師の方にお越しいただき、就職活動や進学について、各学校や職業の特色についての御説明をいただきました。講義形式だけでなく体験型の講座もあり、生徒たちも意欲的に参加していました。当日お越しいただいた講師の方々には、御多忙の中、貴重なお話をいただきありがとうございました。
生徒の皆さんには、今回の進路講演会で学んだことを進路選択の際の参考にして欲しいと思います。
【進路講演会の様子】
4年生の皆さん。学年末考査お疲れ様でした。
1月26日(火)から2月1日(月)まで4年生は学年末考査期間でした。本日、4年生の学年末考査の最終日が無事に終了しました。4年生の皆さん、学年末考査お疲れ様でした。高校生活最後の考査はどうでしたか。4年間の勉強の成果は発揮できたでしょうか。
さて、4年生の皆さんは、2月2日(火)から家庭研修期間になります。家庭研修期間中には、登校日も設定されています。登校日の詳細については担任から指示があったと思いますので、確認をお願いします。不明点があれば学校に連絡して下さい。
家庭研修期間は、卒業に向けての準備を進める期間です。高校生活の振り返りと卒業後の準備をしっかりおこないましょう!
【家庭研修期間中の4年生登校日】
2月 4日(木):LHR
2月10日(水):予餞会
3月 9日(火):卒業式予行
3月10日(水):卒業式
*4年生登校日の登校時間等については、担任からの指示通りです。
*社会情勢を考慮し、日程などの変更をおこなう場合もあります。
Google Classroomや学校のHP等の確認をこまめにして下さい。