2025年6月の記事一覧
(4学年)職業観と身だしなみについて考える
6月26日(木)、4学年の「総合的な探究の時間」において、外部講師をお招きして2つのテーマでお話を伺いました。
この日は、就職・進学の準備のため、生徒全員がスーツを着用して登校しました。
1.職業観について(株式会社三協運輸サービス)
2.身だしなみとマナーについて(株式会社ジンジブ)
「職業観について」では、「なぜ働くのか」というテーマで、講師の方々が自身の実体験を交えながらお話しくださいました。
「身だしなみとマナーについて」では、身だしなみの重要性や、話を傾聴する態度、お辞儀の仕方などを教えていただきました。
生徒たちは全員、背筋を伸ばして真剣に話を聞いていました!
いよいよ、夏本番です!
授業中にゲーム?
地理総合の授業を見にいってみたら、黒板にゲームの画面が!
遊んでいるのかと思ったら、授業をしているとのこと?
実は、地理総合の時間に、桃太郎電鉄教育版を使って日本を学んでいるのだとか。私の世代には懐かしいゲーム画面ですが、生徒はやったことがないようで、新鮮な気持ちで取り組んでいました。楽しみながら学べるっていいですよね!
第69回春高祭 晴れ渡る青空でスタート!!
おはようございます! 春定生徒会です。
めーーーーーっちゃ晴れました!!
これもみんなの日頃の行いが良いからにちがいありません!!
第69回春高祭が始まります!!
本日は12時開場となります。
気温がぐんぐん上がるとのこと。こまめに水分補給をお願いします。
ただ、例年、駅前のコンビニや校内の自販機は売り切れになることも・・・。
そうだ!!
ちょうど定時制ブースでは飲み物の販売をしていますよ♬
ぜひお待ちしております(∩´∀`)∩
春高祭前夜!!
こんばんは!春定生徒会です。
ついに明日は春高祭!!!
年に一度のお祭りだぁぁーーーーーー(≧▽≦)
…ということで、前夜の状況をリポートします♪
定時制は2ブースに分かれます。
1つ目は、「カフェ メゾン ド レ―ヴ」
飲み物やお菓子を楽しめるカフェです♬
ちょっとした休憩にぜひ!!
しかも、店内ではチェキの撮影もできるとか!!
2つ目は、「トキメキ インディジョーンズ」
迷路型アトラクションとなっております!!
ミッションをクリアすると景品がもらえるかも…?!
とっても楽しそうです♬
土曜日の開始時間は、12:00
日曜日の開始時間は、10:00
となっております!!
ちなみに、定時制のブースは入口から左に曲がってすぐの廊下にあります。
ぜひぜひおこしください!!
春定バスケ部 3年連続インハイ出場!!
このたび、春定バスケ部が偉業を成し遂げました!!
なんと3年連続でインハイ出場を決めたのです!!
R5年度 男子 県予選 優勝 ⇨ 全国大会出場
R6年度 女子 県予選 優勝 ⇨ 全国大会出場
※女子は合同チーム(朝霞・わせがく・浦和一女)で出場しました。
そして、今年度は・・・
R7年度 女子 県予選 優勝 ⇨ 全国大会出場!
女子が合同チーム(朝霞・戸田翔陽・川口市立・クラーク)で出場し、激闘の末、見事優勝しました!
男子も1年生を含めた新チームで戦い、インハイこそ逃しましたが、
第3位に入賞する快挙を成し遂げました。
応援してくださった保護者の皆様、合同チームの先生方、練習に来てくれた卒業生の先輩方、ありがとうございました!
女子は、7月31日から駒沢体育館で行われる全国大会に出場します。
引き続きよろしくお願いいたします。